いまちず!

今、地図を広げよう! 地図好きによる、仙台+東北の、街のこと、再開発のこと、旅・乗り物のこと。

imachizu!

新国立競技場が決定!アイレベルでのイメージ一覧!

 

こんにちは!

本日(12月22日)昼頃に新国立競技場整備事業の優先交渉権者が決定しました!当初のザハ案のごたごたから、国民の注目が一挙に集まるコンペとなりました。再コンペは2案でのコンペとなっており、一週間前に異例の技術提案書が公開されての決定となっています。

結果は、 A案(大成建設・梓設計・隈研吾建築都市設計事務所共同企業体) に決定しました。

f:id:d-naka07:20151222171626j:plain

 

アイレベルでのイメージ一覧

全体外観は鳥瞰図ですので、実際に建設された時の観客がアイレベルで見るイメージを、公開されている技術提案書から取り出してみました。

 

少しづつ近づいていきます。

 

絵画館付近からの景観イメージ

ザハ案(高さ70m)で懸念されていた高さは50m以下にすることなり、絵画館付近からの景観に配慮しています。

f:id:d-naka07:20151222160724j:plain

南西付近より

少し近づきます。建物は周囲の緑と馴染んでいて、明るい雰囲気でいいですね。

f:id:d-naka07:20151222160622j:plain

オリンピックからから30年すると緑も成長します。

 

f:id:d-naka07:20151222160626j:plain

南東より

いよいよ建物に近づいてきました。

見る角度によっては下層階がコンクリートで、普通の競技場という感じです。

f:id:d-naka07:20151222160632j:plain

こちらも30年後のイメージが同時に掲載されています。森のようになっています。

f:id:d-naka07:20151222160637j:plain

 

ほぼ真下付近

こうやって見ると木の軒庇は装飾であって、基本はコンクリートの競技場であることが分かります。

f:id:d-naka07:20151222160714j:plain

 

南側外観(SOUTH GATE)

イメージの中にサウスゲートと書いてあります。競技場のメインの入り口でしょうか。

こちらからですと、木をふんだんに使った建物という印象があります。

f:id:d-naka07:20151222160641j:plain

夜バージョン。暖色系のあたたかみのあるライトアップだと木の軒庇部分が映えそうです。

f:id:d-naka07:20151222160650j:plain

 

東側外観(EAST GATE)

もうひとつのメインの入口。上部の木の軒庇部分に奥行きを感じます。

入口両側に仁王像がいますね。

f:id:d-naka07:20151222160646j:plain

 

コンコース部分

いよいよ、中に入ります。コンコース部分は普通の競技場のような感じです。コンコース部分の手摺が立格子っぽく見えるので、風除けはなさそうですね。

f:id:d-naka07:20151222164838j:plain

 

観客席

観客席に入ります。

下層階の客席はピッチレべルほぼ同じなので臨場感がありそうです。

f:id:d-naka07:20151222164846j:plain

日本で3層の観客席は初めてですかね。観客席も迫力があります。

f:id:d-naka07:20151222160656j:plain

上層階からの俯瞰です。迫力があります。この案の特徴は屋根部分の構造を木と鉄骨のハイブリッド構造にしたことです。

f:id:d-naka07:20151222160702j:plain

陸上競技場なのでしょうがないのですが、サッカーを見るとしたらやっぱり遠いですよね。オリンピックが終わった後の改修に期待したいです。

 

屋根部分

屋根部分を見上げます。木と鉄骨のハイブリッド構造です。この案の構造上の一番の特徴です。

f:id:d-naka07:20151222164901j:plain

 

以上です。あくまでイメージなので完成しないと実際はわからないですが、ほとんどの人にとっては観客でと立場で利用するので、見やすく、使いやすい競技場であってほしいです。

 

参考URL(画像は全て以下より引用)

 

技術提案等審査委員会 | 新国立競技場 | JAPAN SPORT COUNCIL