近代建築
// こんにちは! JR仙台駅構内に、過去の仙台駅駅舎の写真と絵が掲示されていました。しかもほとんど記録に残っていない初代駅舎と、2代目駅舎です。珍しいなと思い掲示されていたものを撮影してきましたので紹介します。 仙台駅初代駅舎 仙台駅初代駅舎、仙…
// こんにちは! 福島県会津若松市で進んでいる、「市庁舎整備事業」は本庁舎旧館の歴史的価値を保存したデザインを公開しました! 会津若松市は市庁舎建て替えを計画しており、現在の本庁舎旧館部分を保存した計画となっています。近代建築が保存され今後も…
// こんにちは! 郡山市の近代建築で、大変有名な建物が1924年建築の「郡山市公会堂」です。この建物は規模の大きな建物ではないのですが、趣ある佇まいとなっており、気になっていた建物でした。 今回写真で紹介します。 1924年築の郡山市公会堂 郡山市の近…
// こんにちは! JR仙山線「北仙台」駅の駅舎を改めてよくみてください。レトロな雰囲気が漂っています。この駅舎は、北仙台駅が開業した昭和4年(1929年)からずっと使われており、すでに築90年を超えた歴史ある建築なのです。 この駅舎は「北仙台」を示す…
// こんにちは! 東北大学片平キャンパスには近代建築がまだまだります。北門のそばの本多記念館を紹介します。この建物は今でも建物名称が変わらず「本多記念館」のままです。金属学の権威で東北帝国大学第6総長を務めた本多光太郎氏の在職25周年を記念して…
// こんにちは! 東北大学片平キャンパス内にはまだまだ近代建築があります。今回は現、放送大学になっている旧東北帝国大学理学部生物学教室の写真を撮ってきましたので紹介します。 片平キャンパス内の近代建築は、アースカラーのスクラッチタイルを使って…
// こんにちは! 最近、東北大学片平キャンパス内の近代建築について、何本か記事化していますが、今回は正確には近代建築ではありません。今回紹介するのは、「旧東北帝国大学工学部金属工学教室」という建物で外壁のみを保存し中身はすっかり現代の建物と…
// こんにちは! 東北大学片平キャンパスにある近代建築は、旧理学部化学教室棟のような茶系のスクラッチタイルの建物ばかりではありません。今までの建物とは少し様式が異なる建築が、旧東北帝国大学工学部機械・電気工学教室です。 旧東北帝国大学工学部機…
// こんにちは! 仙台市内の近代建築は、中心市街地は戦争による影響でほとんど残っていません。しかし、近代建築が唯一残っているエリアが現在の東北大学片平キャンパスエリアです。 東北大学片平キャンパスエリアは、もともと東北大学だったわけではなく、…
// こんにちは! 東北大学片平キャンパスに隣接している私立大学、東北学院大学土樋キャンパスにも仙台の近代建築がたくさんあります。 今回は、土樋キャンパス内の東北学院大学本館(旧東北学院専門部校舎)をご紹介します。本当にこの辺りは近代建築がたく…
// こんにちは! 東北大学片平キャンパスに残されている近代建築は建物規模は大小様々です。その中でも一番小さい(と思われる)建物が「旧第二高等学校図書館書庫」です。 この建物は1912年に建築されており、今年で築108年です。凄い歴史です。 旧第二高等…
// こんにちは! 東北大学片平キャンパス内の近代建築の記事が連続3回目になります。 今回紹介するのは「旧仙台高等工業学校建築学科棟」です。片平キャンパスの最も南側に建っている建物です。 旧仙台高等工業学校建築学科棟 旧仙台高等工業学校建築学科棟 …
// こんにちは! 明治後期から昭和初期の近代建築は本当にいろいろな様式があります。 東北大学片平キャンパス内には様々な近代建築があるのですが、その中でも「旧東北帝国大学附属図書館」は周囲とは雰囲気の異なっています。数枚ですが写真を撮りましたの…
// こんにちは! 仙台市内は大正や昭和初期の近代建築は街中ではほとんど残っていません。そもそも少なかったのかもしれませんが昭和20年の仙台空襲でほとんどが消失しているのと、耐震性に問題があることで昭和後期に壊されているものがほとんどです。 最近…
// こんにちは! 最近は仙台もすっかり夏真っ盛りの気温になっており、日中は暑いですね。東北の夏は短いのでこの時期は東北の各所でお祭りです。仙台でも七夕祭りが始まっており、アーケードは凄い賑わいです。あちこちに止まってる観光バスもよく見ると「…
// こんにちは! 今は立派な鉄筋コンクリート造の宮城県庁ですが、実はかつての旧庁舎は大変風格のある近代建築でした。しかし、その姿は今となってはほとんど知られておらず、大変残念です。 そこで、かつての写真等をまとめてみました。 旧宮城県庁写真 宮…